躾ラボ*マンマビーノ

只今 ♡幸せ家族計画♡ 実行中!! 皆さんも一緒に笑顔いっぱいになりませんか??

学校再開に向けて力をあわせる校区力!

 やっと、やっと
来週の月曜日から学校が始まる♪♪
 
 
地震の後、どこにもいけないし
見えない不安に怯えなきゃいけない
 
辛い、辛い震災後の日々に
 
お友達と会える!
先生に会える!と
久々の楽しい出来事♪♪
 
 
 
でも、まだまだ開校の目処が立たない学校もあります。
子どもたちのためにも
1日でも早い開校を宜しくお願いします…
 
 
 
震災後のボランティアをしながら
少しずつ冷静になれる時間が増えて来ると同時に
思い出される
震災前の日常のやり残したこと・・・
 
とくに、学校関連PTAのイベントや会議など
どうなったかな?
どうなるのだろう?
 
いろんな事が頭をヨギルようになった頃
 
学校側とPTA側で
開校に向けての話し合いが始まりだした
 
 
 
避難者をどうするのか?
イツから開校するのか?
開校にあたりなにか意見はあるか?
学校行事はどうするのか?
 
 
 
ボランティアの合間で
PTAや役員さんたちと意見交換
 
 
たまには学校に行って
PTA会議室の掃除
書類の整理や整頓
 
校長先生をはじめ
教頭先生やたくさんの先生たちと
またまた意見交換
  
 
そんな日々を繰り返していた4月後半
 
たびたび話題に上がるのは
やっぱり学校再開のこと
 
しかし学校再開に向けて
PTAはPTAで課題が山積み 
 
その中でも一番は
地震の影響で
半壊の家屋のそばの通学路
地面がボコボコになってる通学路
震災ゴミや塀の倒壊で歩道が通れない通学路
 
そんな所を大切な子どもたちを歩かせられるわけがない。
 
 でも
学校も家庭も、震災という初めての状況に
ただ注意喚起を促すことしかできないのか
どうしたらいいのか…?
 
 
そんな中、先生たちが
通学路を実際に歩いて
危険な箇所を把握し
大きな地図を作ってソコに情報を書き加え
子どもたちが安心して登校できるようにMAPを作って下さいました。
 
更には、開校しても朝から危険箇所に立って
安全な通学路への誘導をしたり
児童の登校を見届けようとしてくださったり
 
様々な取り組みをしようとしてくださる先生たちを見ていたら
 
 
私達もボーっとなんてしてられない!と 
学校側と話し合い
 
結果、先生方は久々に登校してくる子どもたちを
笑顔で迎えてもらえるよう教室に居てもらい
私達PTAが児童を安全な通学路の方へ誘導をするということになりました。
 
 
各部と連携しながら
先生たちが作ってくださった
校区のMAPを片手に

f:id:mamma_bino:20160507141522j:plain

 どの道へ誘導させるか
どこの箇所を誰が見るか
 
パパ目線、ママ目線も加え
しっかり話し合いをしましたよ!
 
 
 
こんなときだからこそ
みんなで力をあわせる校区力が大切ですね!
 
 
さ〜て来週からは
震災後の新しい日常の始まりです!
 
 
先生方と保護者で
乗り越えていきますよ〜!!!
 
 
 
水野さつき